素敵なごみと、アジアメシ。 [ 小鹿田焼 × タイ料理 ]

香港メシから始まったアジアメシの旅。


香港茶餐廳料理研究家(言ったもん勝ち)を僭称しているわけだが、茶餐廳に限らず、その国や土地に住んでいる人が、日常食べているご飯だったり、当たり前すぎて「え?こんな店でいいの?」というような店の食べ物にとても興味がある。

はっきり言うと「人」には興味がないけれど、「人々の生活」にはとても興味がある。

だから、人々の生活に直結している「食」というものに惹かれるのだと思う。

その土地の食べ物や、素敵なごみと呼んでいる日用雑貨品(器や台所回り、日用品)が大好きなのも、すべてはその興味があるから。

私の作る香港メシもアジアメシも、高級レストランで出るようなものはなく(そもそも作れん)、普段の食ばかりだ。

豪華絢爛の器じゃなくて、普通の家庭や食堂で使われている器を使いたいと、少しづつ(大量に)集めている。


素敵なごみと、アジアメシ。 [ 小鹿田焼 × タイ料理 ]_e0062977_15043421.jpg




後にも先にも小鹿田焼を買ったのは、神楽坂の雑貨屋さんであるjokogumoさんで1回のみ。

1回で十分なほど、たくさん買ってしまったわけだが、小鹿田焼の窯元からたくさん送られてきた器類は、素敵なごみとはまた違うけれど、日本の陶器なのにとてもアジアな雰囲気を持っている。

普通に和食に合わせてもいいけれど、残念ながらアジアメシばかり作っているものだから、機会がない。

そして小鹿田焼を見ていると、タイ料理ばかり思い浮かぶから不思議だ。

たとえば、5枚買ったうちの、飴色の釉薬がかかり中心部にマルが大きく刷毛で書かれた大皿は、ガイヤーンを盛るとそれはもうぴったり。友人宅でご飯会をするにあたって、ガイヤーンを作った時はわざわざ持っていったくらいだ。

もう一つ、白がベースの大皿と、グリーンの浅目の鉢型を組み合わせてラープを盛る。

サニーレタスの色合いと、豚肉、ホムデン、ミントに、糯米を炒ってつくるカルクーアの色合いともぴったりで、飛びカンナなのか、刷毛目のせいなのか、こんなにもアジアを感じさせる日本の器は無いと思う。

でも不思議と、ベトナムではなくて、タイとかインドネシアなのだ。





# by recipko2 | 2016-06-19 18:00 | 素敵なごみと、アジアメシ | Comments(0)

白桃とマンゴーのティーショートケーキ@Afternoontea Tearoom

白桃とマンゴーのティーショートケーキ@Afternoontea Tearoom_e0062977_08272738.jpg
6/16から6/29までの限定で、苺のショートケーキが白桃とマンゴーのティーショートケーキに変わっていた。

マンゴー × 乳製品

というのはバカ美味であると香港で知ってるので、生クリームとマンゴーの組合せと思って期待をして頼んだ。

まったくマンゴー感のない、がっかりな味だった。

アールグレイのムースケーキとしてマンゴー抜きにしたほうが美味しいんじゃないだろうか。

横に添えられている白桃のソースがまたいらない・・・

白桃のソースといってもコンポートになっているものを置いてるだけなので、スポンジはコンポート汁をすってベチャベチャになってしまい、何とも美味しくない。

この白桃のコンポート自体は美味しいので、カップにいれてきてくれたらいいのになぁ。


6/29までということで安心したけれど、夏はショートケーキ暗黒時代になって微妙なのが出るので、ちょっといや・・・・

# by recipko2 | 2016-06-18 18:00 | AfternoonTea | Comments(2)

アスパラガスと卵のスープ Súp trứng

アスパラガスと卵のスープ Súp trứng_e0062977_22404429.jpg

ベトナムなスープは、スープストックや出汁を必要としないものが多く、気軽に作れるのがいい。

それはヌクマムのお蔭なのだけど、ヌクマムがなくても材料の持つ風味だけで十分だったりする。
アスパラガスと卵のスープ Súp trứng_e0062977_22404555.jpg
このスープも出汁やスープストック要らずなので、アスパラガスが美味しいこの時期に作りやすい。本当はホワイトアスパラを使う方が美味しいが、グリーンアスパラガスだっていいわけです。
アスパラガスと卵のスープ Súp trứng_e0062977_22404580.jpg
卵をたっぷり使うスープは、中華料理の栗米湯や、トマトと卵のスープなんてのも美味しいけれど、シンプルで優しい味のこんなスープもご飯と一緒に食べるのにぴったり。


[材料]

卵 2個

アスパラガス 1束(6本位の)

セロリの葉  1本分(みじん切り)

片栗粉 大1

ヌクマム 大1
胡椒


[作り方]
1 アスパラガスはみじん切りにしておく。
2 鍋に水を600cc程いれて沸騰させて、1のアスパラガスをいれて柔らかくなるまで茹でる。アクはキレイに掬っておく。
3 2にヌクマムを入れる、
4 片栗粉に同量の水を足して水溶き片栗粉にし、3中にいれてよくかき混ぜながらとろみをつける。
5 とろみがついたところに、卵をよくほぐして鍋に回しいれ、5つ数えてから全体を混ぜる。
6 仕上げにみじん切りのセロリの葉と胡椒少々を加えてひと煮立ちさせれば出来上がり。


※ホワイトアスパラガスを使っても美味しい。
※カニ缶や、ホタテの缶の身を加えても。



・この日使った器等・
スープをいれたフランスのアンティークのボウル - トンドンシエルの骨董市 
受け皿につかったバラのステンシル柄プレート - (フランス)





# by recipko2 | 2016-06-17 18:00 | Recipe | Comments(0)

素敵なごみと、アジアメシ。 [ 昭和な柄皿 × 香港メシ ]

香港メシから始まったアジアメシの旅。


香港茶餐廳料理研究家(言ったもん勝ち)を僭称しているわけだが、茶餐廳に限らず、その国や土地に住んでいる人が、日常食べているご飯だったり、当たり前すぎて「え?こんな店でいいの?」というような店の食べ物にとても興味がある。

はっきり言うと「人」には興味がないけれど、「人々の生活」にはとても興味がある。

だから、人々の生活に直結している「食」というものに惹かれるのだと思う。

その土地の食べ物や、素敵なごみと呼んでいる日用雑貨品(器や台所回り、日用品)が大好きなのも、すべてはその興味があるから。

私の作る香港メシもアジアメシも、高級レストランで出るようなものはなく(そもそも作れん)、普段の食ばかりだ。

豪華絢爛の器じゃなくて、普通の家庭や食堂で使われている器を使いたいと、少しづつ(大量に)集めている。







旅行のガイドブックを読むのが好きだ。

初めて行く場所なら必ず買うし、何度もいってすでに知ってるはずの場所のも、情報のブラッシュアップのために買ったりする(ブラッシュアップできる部分は自分的に必要ない所ばかりだけど・・・)

行った事がない場所のも、読んでいるとわくわくする。

最近好きなのは、写真、特に食べ物が写っているのをくまなく見て、ダサ可愛い組み合わせを堪能すること。

見入っていてはっきりとわかるのは、ホテルやレストランのセッティングではなく、小さなお店や、屋台や、路上や、家庭でのセッティングが好きだということ。

特に今大好きなのは、気取らない生活感あふれる日常のテーブルセッティング。

テーブルセッティングという言葉を使うことが間違いなほどの、ほとんどの人が「何の変哲もない日常の風景」として意識にも留めないほど当たり前になってしまった器づかいが、私にとってはキラキラと輝いて見える。

まだまだ「合わせました」という意識がにじみ出ていて気恥ずかしいが、何も考えずにそこらへんにあった皿に盛りましたとなりたいなと思う(何目指してるんだ?)

やまとプロムナード古民具骨董市で、ふと見つけたこの深皿は、そういえばこんな器、家に昔あったっけという感じながら、縁の金彩や花柄が、アジアメシにぴったり。
素敵なごみと、アジアメシ。 [ 昭和な柄皿 × 香港メシ ]_e0062977_07544077.jpg
この日作った、香港メシ(廣東メシ?)な栗米石斑も、いつもなら香港で買ってきた無骨シリーズを合わせるが、深皿をみていたら合わせたくなってしまった。
素敵なごみと、アジアメシ。 [ 昭和な柄皿 × 香港メシ ]_e0062977_07544043.jpg
栗米石斑は、白身魚を揚げたものに、中華風コーンスープをかけたもの。香港で知って大好きになった一品。作り方が簡単な割に、出すと盛り上がるし、ご飯にぶっかけてワシワシ食べるのにぴったり。

白か、コーンの黄色しかない淡い色の食べ物なので、花柄の赤と、緑とに合わせるとググッと家庭料理っぽくなっていいなと思う。




# by recipko2 | 2016-06-16 09:00 | 素敵なごみと、アジアメシ | Comments(2)

自宅でビアホイハノイシリーズ ~ 鶏手羽のヌクマム揚げ ~

自宅でビアホイハノイシリーズ ~ 鶏手羽のヌクマム揚げ ~_e0062977_22003536.jpg



金曜日に少し片付けていたら、12~3年位前のレシピメモがでてきたのでめくっていた。

今はアジアメシしか作らないけど、あの頃はいろいろなものを作っていたようで、その中にあったのがナンプラーを使った鶏のから揚げだった。昔から鶏のから揚げ大好きだったし、得意だったが、ナンプラーをつかったそれは目新しくて、頻繁に作っていたように思う。

ナンプラーにニンニクを入れるだけなんだけど、醤油とは違う味わいに感動したものだ。

そういえば、ベトナムメシ好きのくせにこれ作ったことないなー。

香港で良く食べている大好きな下午茶(アフタヌーンティー)は、鶏手羽中を揚げたものに、ポテトフライのセット。

香港だと、南乳という腐乳をベースにした下味の漬けダレにつけて、薄く小麦粉をまぶして揚げる。または、椒鹽という下味をあまりつけずに揚げて、フライガーリックに見える大豆を揚げたものをかけてあるのも大好きだった。

こんな風に、アジアだけをとっても、鷄手羽揚げの種類は無数だけど、出てきたレシピを参考に、少し改良して作ってみたら、夢中に(ビールを飲めそうな)一品ができてうれしい。

なので、これは絶対にビアホイシリーズですぞ!
自宅でビアホイハノイシリーズ ~ 鶏手羽のヌクマム揚げ ~_e0062977_22003585.jpg
[材料]
鶏手羽先   15本位(1kg弱)

茹でる用
葱(青い所)  2本分
ヌクマム   大2
ごま油    大1


下味用
ヌクマム  大5
砂糖   大1
胡椒   たっぷり
大蒜   2~3片

揚げ油
  

[作り方]
1 鍋に湯を沸かす(鷄手羽が浸る位)。沸騰したら鷄手羽、ネギの青い所、ヌクマム、ごま油を加えて10分ほど茹でる。
2 ゆであがったらザルに揚げ、水けをキッチンペーパー等で拭き取って人肌に冷ます。
3 大蒜は薄皮を剥いて、大きめのみじん切りにしておく。
4 大きめのボウルに3とそのほかの下味用の調味料、2の鷄手羽をいれて全体を混ぜ合わせ、15分位おく。
5 揚げ油を用意し170℃位に熱し、4で漬けた鶏手羽の水分をキッチンペーパーで拭き取り、何もつけずに揚げていく。 
6 きれいなきつね色にならば出来上がり。


※手羽先、手羽中、ウィングスティックなどなんでも。
※塩気が強いので、漬け込み時間に注意。長く漬け込むようなら水を加える。
※揚げる時は皮とは反対側から揚げるとくっつきにくい。



・この日使った器等・
ホーロープレート - Phúc Hảo(ハノイ)
貝を盛ったハイビスカス柄の皿 - 福永興(シンガポール)
ソムタムを盛ったステンレスのオーバル皿 - 合羽橋



# by recipko2 | 2016-06-15 18:00 | Recipe | Comments(0)


コスメやスキンケアや美容のこと。一生懸命あがいています。といっても最近は素敵なごみ・・・もとい日用品を買う方が多いけど。2019年も旅行に買い物に骨董市にと好きなことしまくります!


by recipko2

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2023年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 04月
2020年 01月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 01月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 01月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月

フォロー中のブログ

<< お気に入りのブログ>>
Cozy's Cozy's World
映画のフェイクポスターをのせているブログ。本物かと思うほどの凄まじい出来です。

ニョニャ料理の日々

------------------------
広州
旅行口コミ情報

香港旅行・ホテルのクチコミ






*-*-*Twitterはじめました-*-*

「recipko」
で検索してみてください。

※おもに暴言。たまーに記事にする前のコスメのこととかつぶやいてます

*-*-**-*-**-*-**-*-**

https://iluquappa.stores.jp/

ブログジャンル